talk-to-talk-api

第2部 Node.jsをWindowsで動かす


第3部は準備に時間がかかるため、先に準備だけしてしまいましょう

先に準備する


Node.jsとは


Node.jsをとりまくミドルウェア

Node.jsと組み合わせた次の4つのミドルウェアの構成のことをMEANスタックと呼びます

MEANスタック

ちなみに以前はLAMPスタックといって、以下の構成が注目されていました


Node.jsをWindowsで動かす

C:\Users\{ユーザ名}\nodework\talkapp
$ cd C:\Users\{ユーザ名}\nodework

Expressでサーバーを起動する

$ npm install express --save
/* expressモジュールをロードし、インスタンス化してappに代入。*/
var express = require("express");
var app = express();

// ポート番号3000番で待ち受ける
var server = app.listen(3000, function(){
    console.log("Node.js is listening to PORT:" + server.address().port);
});
$ node app.js

Node.jsでクライアントサイドのファイルを提供する

第1部で作成したHTML,CSS,JavaScriptをExpressを使ってそのまま提供してみましょう

// publicフォルダ内の静的ファイルのHTTPアクセスを許可する
app.use('/', express.static('public'));
$ node app.js

次のページ